やっぱり野球が好き、楽しいって思ってプレーしてもらいたい。

SIRACA BLOG

 

少年野球に始まり、そのまま中学校の野球部に入り、高校野球、大学野球をやり、最後は再び軟式野球をやったボクの青春期は、本当に野球しかない人生だな。

少年野球、中学野球は本当に楽しかった。何が楽しかったって、練習をすればするだけ上達するのがわかったのでどんどん練習した。そして自分でもうまくなっている感覚を感じていた。

そして、たまたまボクより上級生が少なかったこともあり自分がうまくなればなるほど重要なポジションを任せられ、チームの中心的なポジションを担ったり打順が上がっていったのが楽しかった。

小学生の頃なんて、努力だなんて思っていなかったけど遊びが野球の練習だった。真剣な練習かといわれればもちろん「?」はつくけど、友達と一緒にキャッチボールをしたりバッティング練習をしたり、冬になれば雪合戦が投げる練習になってたよね。きっとこの習慣が野球を上達させてくれたのではないかと思っています。

上達が目に見えてわかるようになるともちろん楽しいけど、やっぱり試合で結果が出た時ってやっぱり楽しかった。

・ヒットを打ったとき

・相手打者をアウトにしたとき

・そして試合に勝ったとき

一つ一つの積み重ねが大きな喜びになるのはいうまでもないが、野球はやっぱり楽しい。

だけど高校野球くらいになるとそれがちょっとずつ難しくなってくるんだよね。

試合に出ることができなかったり、やりたいプレーができなくなってきたり、段々と野球が楽しくなくなっていることに気づく。

きっとね、高校野球でも楽しくプレーし続けられる選手がプロに行くような選手だと思うんだよね。

ちょっと僕はそうじゃなかった。ヒットを打つこと、アウトを取ることが当たり前の世界に身を置くと楽しみっていうところからは少しずつ気持ちは変わって行く。

ま、これが一種の成長とも言えるのかもしれないが、当たり前の世界にいると当たり前になっちゃうんだよね。あんなに楽しかった一本のヒット、一つの三振が今日の相手なら打って当たり前。今日のチームなら三振10個をとって当然。これはなかなかのプレッシャーなんです。

 

でも、今年になって息子の少年野球を追っかけるようになってやっぱり野球が好きだって気づきました。

自分がプレーすることは年に何回かしかないけど、一つのプレーでうまくいったことの楽しさ、嬉しさを感じながら息子にはプレーしてもらいたいもの。悔しさがあればそれをバネにして練習すればいい。そして毎日一つの楽しさを覚えてプレーしてもらいたい。

野球はやっぱり楽しいスポーツです。

うちの息子がこれから長く楽しい野球人生にするためにも楽しんでプレーしてもらいたいものです。

野球に関して厳しい父親だけど、ちょっと路線変更しよっかな。