ニセコは冬だけではない!
真夏は30度を超える日も数日ありますが、やはり本州以南よりは涼しいことでしょう。
ラフティングをしたり、避暑地として涼むのももちろん気持ちがいい。
昨年12月にオープンしたSKYE NISEKOさん。
SKYE NISEKOさんのお部屋は窓から羊蹄山を一望できます。
窓から羊蹄山を眺めながらゆったりとした時間を過ごすのも良いでしょう。
すぐに冬がきますが、これからどんどんと涼しくなってくるこの時期が気持ち良いでしょう。
SKYE NISEKOのシャンプーは蘭越町のシラカバ樹液入り!
さて、シラカといえば北海道蘭越町のシラカバ樹液化粧品であります。
そう、蘭越とニセコ、倶知安は隣町でありまして、ニセコに来る世界各国のお客さんに蘭越町のシラカバ樹液が喜ばれています。
大浴場と、各お部屋のシャワーブースに置いているシャンプー、コンディショナー、ボディソープは全て蘭越町のシラカバ樹液が使われています。
特にオススメなのがシャンプー、レモングラスの香りで癒されながら、髪の毛がサラサラになると喜ばれています。
ホテルのシャンプーには全く期待していないというアナタにぜひ使ってもらいたいシャンプーです。
なまら岩内の代表理事にも喜んでいただけていました。
食材だけ持ち込めばロングステイも可能!
お部屋の中には、キッチンや冷蔵庫、洗濯機、もちろん食器もあるので、食材だけ持ち込めばわざわざ食事に出かける必要もなく、お家と同じように過ごせます。
最後に、吉田代表理事がスカイニセコでの滞在を投稿してくれていたのでご覧ください!
これからの北海道ニセコはどんどんと涼しくなっていき、紅葉狩りなどにもオススメです。
シラカアメニティシリーズを使ってみたいというホテル、旅館はこちらへお問い合わせください
毎年私たちが手作業で採取した保湿に最適なシラカバ樹液を50%配合している化粧品はこちら。
シラカ化粧品は、毎日が楽しくなることをお手伝いする化粧品です。まずは、お肌をもっちもちに保湿したいというアナタにオススメなスキンケアシリーズはこちらです。
↓↓↓
北海道ニセコ連邦の麓、蘭越町で育ったシラカバの木が育んだ樹液をベースに、美容成分を豊富に含むスキンケアシリーズSIRACA毎年4月、北海道蘭越町にある山林に入り全て手作業で採取するシラカバ樹液をベースに、美容成分を豊富に含むSIRACAはうるおい、つや、透明感を補うべく、ローション、エッセンス、クリームでしっかりとスキンケアしたいと思っているアナタにオススメのスキンケアです。