ケチっていたら逆効果になることも…。ハンドクリームの適切な使用量、知っていますか?

NEWS

ウイルス対策もさることながら、乾燥の季節によって手荒れが気になる方も多くなっているかと思います。

当然ですよね。

空気が乾燥すればお肌、とりわけ手指も乾燥してくるわけです。

さらには度重なる手洗い、そしてアルコール消毒で手指にとっては過酷な状況となっています。

76%!

テレビでやっていましたが、手荒れが気になった時にハンドクリームを塗る人は、76%にも及ぶようです。

ある意味当然といえば当然の数字のような気がしますが、やはり手荒れが気になったらハンドクリームでケアすることが大事ですよね。

ただここで問題なのが、ハンドクリーム独特のベタベタ感。

手指に潤いを与えたいけどもベタベタするの嫌ですよね。

書類を触っては手の水分が奪われ、洗い物をしては手の油分が奪われ…、過酷な状況は常にやってきます。

すぐに仕事に戻らないといけない時なんか、ハンドクリームの量を少なめにしたりしていませんか?

塗る量は考えた方が良さそうですよ。

少ない量で大丈夫?

はい、手をすりすりしながら伸ばしていくハンドクリームですから、量が少ないと皮膚に摩擦が起きてしまい、逆効果ということにもなりかねません。

ベタベタするのが嫌といって、少ない量を使っていては元も子もありません。

たっぷり使って手指を労りましょう。

適切なハンドクリームの量とは?

目安は第一関節

目安は第一関節の長さ、おおよそ2cmくらいですね。

たっぷりの量を使い、指と指の間、指先、爪やその付近にまでしっかり浸透させていきましょう。

せっかく使うハンドクリームですから、しっかり効果を発揮してもらいたものですよね。

ただでさえ過酷な状況となっているアナタの手指、荒れを感じたらすぐにハンドクリームでケアしましょう。

もし、どうしてもベタベタするハンドクリームが嫌だというアナタに朗報です。

ベタベタしないハンドクリーム、ありますよ!

お仕事や家事に忙しいという人にも喜んでいただけています。

乾燥の季節、そして度重なる手洗いや消毒で疲弊している手指を労ってあげてください。